-
水野博友の新刊本「邪気を祓って幸せチャージ」が発売されます
この度、私の初めての本が刊行されます。そのタイトルは、 「邪気を祓って幸せチャージ」 です。 知道出版さんからのお声かけで、出版が叶いました。 私は気功治療家としてお客様の気を整える施術をする中、邪気というネガティブなエネルギーと日々向き合... -
病気の因果関係・・・病気の真因に潜むもの
自分が病気になった時、どのように考え、どのような行動をとるでしょうか? いざ病気になった時は、その症状の苦痛に苛まれてどうしようもなくなります。 まずは症状を緩和しなければQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)が落ちますので、病院にかか... -
お盆に具合が悪くなる人が増えるのはなぜ?
今年のお盆も終わりました。この時期お休みをとられる方も多くいるのでしょう。ちなみに私はお盆も夏休みはありません。重篤なお客様が続いていますのでなかなかお休みをいただくわけにはいきません。仕事柄これも仕方がないと諦めています。 もう一つ、お... -
肉体は3Dのホログラムなのか
先日、あるお客さん(以下、Aさん)が初老のお父様を紹介して連れてきました。 お父様の施術中、Aさんはベッドの脇で私のやることをみていました。 後から、Aさんが神妙な顔で私にこうささやきました。 「先生が施術をしていた時、先生の手首から先の手が... -
神仏や守護霊を大切にする人ほど治りやすい
このようなことを言うと「ええっ、胡散臭い!」と怪訝に眉をひそめる人がいるのも分かっていますが、日頃感じていることなのであえていいます。 自分の力だけで人生を渡ってきていると己の力を過信し、目に見えないものを信じない人よりも、自分をお守り下...
1